愛犬の成長記録と日々の生活の様子
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回からの続きです。
ホテルに着きました。
まずはチェックインの手続きです。
その前に…
お約束で入口で撮影

さらに入口のマットの上でも記念撮影される可哀想な子達w

あっ、先に言うときます。
この記事はアイポンで撮った画像がほとんどですので、写りがいつも以上に宜しくありません。
ホテルに着きました。
まずはチェックインの手続きです。
その前に…
お約束で入口で撮影
さらに入口のマットの上でも記念撮影される可哀想な子達w
あっ、先に言うときます。
この記事はアイポンで撮った画像がほとんどですので、写りがいつも以上に宜しくありません。
ホテルの入り口を入ってすぐ左手に足洗い場があるんですけど、その扉を開けると(ちょうど左に写っている扉)壁にゴールデンとポメの画が描かれています。
奈良の高松塚古墳もビックリの壁画です。

ちなみにうちのジョンはゴールデンを目の仇にしていますw
お約束でここでも撮影

全員チェックインを終え、「次はお食事の時に~」と皆さんとお別れしました。
ご夫婦で来られていた三組はこちらのホテルの各部屋へ、自分とマリィの散歩請負人さんはコテージの方へ移動。
ホテルの部屋にはユニットバス?が備えられているとの事でしたけど、ロッジには備え付けの風呂はなく代わりに露天風呂へとの事でした(勿論ホテル利用の方も無料で入れます)

ちなみにこの露天風呂、大浴場ではなくて個室になっていて人の目を気にせずwゆっくりノンビリ入ることができます(フロントに行き鍵を借りて入ります)
墨を入れてる人もズラの人もおてぃんてぃんに自信のない方も安心ですね♪
さてチェックインを済ました後にコテージに向ったおっさんジェントルマン二人組。
コテージは…
思いの他、広くて綺麗な室内でした。


そして…
マリィの散歩請負人さんとの愛部屋

あっ、間違えた相部屋だwww
今夜はここで熱~い一晩を
過ごさない過ごさない!(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル
隣にもう一部屋ありました。

ふぅ、助かったぜ~
道を外さずに済みましたw
自分は向って右の部屋を利用させて貰いました。
広っ!

自分達の泊まった602号は2Fにも和室1室があり、3組の家族なら充分泊まれる程の広さがありました。
自分の泊まった部屋からは施設の中央部分にあるドッグランを見る事が出来ました。
フェンスの向こう側がドッグランで画像に写っている様に照明設備もあり夜もドッグランを利用する事が出来ます。

パンフレットによるとドッグランは日の出~23:30まで利用可能となってました。
多分、いやおそらくうちだけで来ていたら、ビール片手に夜もずっとドッグランにいてたと思います(笑)
ちなみに位置関係はこんな感じ。

マリィの散歩請負人さんが露天風呂に行かれている間に、ジョンとパピのご飯を済ませました。
マリィの散歩請負人さんが部屋を出られた後、マリィちゃんはずっと入口付近で入口を見詰めてマリィの散歩請負人さんの帰りを待っていました。
なんと言う忠犬マリ公、その姿からは全く凶暴な姿を想像する事は出来ませんでした。
マリィの散歩請負人さんが戻って来られ今度は自分が露天風呂へ。
ゆっくり風呂に浸かり運転疲れもかなり取れてリフレッシュできました。
コテージに戻りしばらくすると、マリィの散歩請負人さんのところに某女史から連絡が入りました。
マリィ「某ママさんが遅いっ!とお怒りだから早く~」

との事でした。
ゆっくり髪型をセットして急いで食堂に向うと、すでに皆さん食前酒を飲まれた後でしたw
みなさん、お待たせしてスイマセンでした。
けどわかって欲しい…
主役は遅れて登場するもんだと言う事を!(開き直り)
さて、全員揃ったところで乾杯です。

どういうわけか遅れて来た二人のおっさんだけしかビールを頼みませんでしたw
つか、遅れて来た癖にふてぶてしい?
ここからは食べながら撮っていたので、すべての料理を撮る事が出来ませんでした。
コースになっていたんだけど、どの料理も美味しかったです^^
飛騨牛

何かの刺身!

何かの揚げ物!!

カエルの玉子!!!みたいなもの

って言うたら、なぜかブーイングが!
正直者が損をするって、こういう事を言うんですね(違)
最後に
何かのデザート!

デザートの前に実は凄く美味しいお茶漬けが出たんだけど、食べるのに必死で撮影するのをすっかり忘れていました。
おかわり同志の某パパさんは撮られていたと信じてますw
食事の後は一度部屋に戻られたから、自分達のコテージに集まり宴会(爆)
今回、コテージを借りたのもこうして宴会をする為に借りたのでした(ホテルの客室だと狭いので)
前記事にも書いた様に、ホテルに着く前にみなさんとお酒やアテを買ったのですが…
見事にポテチ(みたいな物も含)ばっかりwww
まるで小学生が初めて友達の家に泊まりに行った夜の様ですw

絶賛画像無断借用中
この後ちょっとした余興もありw、楽しい時間はあっという間に過ぎたのでした。
ちなみに宴会中は一枚も撮影していません。
ジョン「おっさん、気は済んだか?はよ寝ろよ」

パピ「たった一瞬の為にたくさんの荷物…」

いやいや、パピちゃん。
うちの家訓は「ネタをするなら全力で!」なんだから。
しっかし今思えば、窓から外へ出て玄関から突入すればよかったなと後悔しています(^^;)
次回に続きます。
ランキングに参加しています。
テンションアップの為、ポチポチっと応援お願いします。

と、ほんまはここで記事を終わろうと思っていたんですが、楽しかった余興の画像がないのも申し訳ないので、どんな流れだったのかと言うと…


↓


↓


こんな流れの宴会でした。
あっ、いや…
の人は全く似てないなw
みなさん、どんな宴会だったかイメージを掴めましたでしょうか?
奈良の高松塚古墳もビックリの壁画です。
ちなみにうちのジョンはゴールデンを目の仇にしていますw
お約束でここでも撮影
全員チェックインを終え、「次はお食事の時に~」と皆さんとお別れしました。
ご夫婦で来られていた三組はこちらのホテルの各部屋へ、自分とマリィの散歩請負人さんはコテージの方へ移動。
ホテルの部屋にはユニットバス?が備えられているとの事でしたけど、ロッジには備え付けの風呂はなく代わりに露天風呂へとの事でした(勿論ホテル利用の方も無料で入れます)
ちなみにこの露天風呂、大浴場ではなくて個室になっていて人の目を気にせずwゆっくりノンビリ入ることができます(フロントに行き鍵を借りて入ります)
墨を入れてる人もズラの人もおてぃんてぃんに自信のない方も安心ですね♪
さてチェックインを済ました後にコテージに向った
コテージは…
思いの他、広くて綺麗な室内でした。
そして…
マリィの散歩請負人さんとの愛部屋

あっ、間違えた相部屋だwww
今夜はここで熱~い一晩を
過ごさない過ごさない!(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル
隣にもう一部屋ありました。
ふぅ、助かったぜ~
道を外さずに済みましたw
自分は向って右の部屋を利用させて貰いました。
広っ!
自分達の泊まった602号は2Fにも和室1室があり、3組の家族なら充分泊まれる程の広さがありました。
自分の泊まった部屋からは施設の中央部分にあるドッグランを見る事が出来ました。
フェンスの向こう側がドッグランで画像に写っている様に照明設備もあり夜もドッグランを利用する事が出来ます。
パンフレットによるとドッグランは日の出~23:30まで利用可能となってました。
多分、いやおそらくうちだけで来ていたら、ビール片手に夜もずっとドッグランにいてたと思います(笑)
ちなみに位置関係はこんな感じ。
マリィの散歩請負人さんが露天風呂に行かれている間に、ジョンとパピのご飯を済ませました。
マリィの散歩請負人さんが部屋を出られた後、マリィちゃんはずっと入口付近で入口を見詰めてマリィの散歩請負人さんの帰りを待っていました。
なんと言う忠犬マリ公、その姿からは全く凶暴な姿を想像する事は出来ませんでした。
マリィの散歩請負人さんが戻って来られ今度は自分が露天風呂へ。
ゆっくり風呂に浸かり運転疲れもかなり取れてリフレッシュできました。
コテージに戻りしばらくすると、マリィの散歩請負人さんのところに某女史から連絡が入りました。
マリィ「某ママさんが遅いっ!とお怒りだから早く~」
との事でした。
みなさん、お待たせしてスイマセンでした。
けどわかって欲しい…
主役は遅れて登場するもんだと言う事を!(開き直り)
さて、全員揃ったところで乾杯です。
どういうわけか遅れて来た二人のおっさんだけしかビールを頼みませんでしたw
つか、遅れて来た癖にふてぶてしい?
ここからは食べながら撮っていたので、すべての料理を撮る事が出来ませんでした。
コースになっていたんだけど、どの料理も美味しかったです^^
飛騨牛
何かの刺身!
何かの揚げ物!!
カエルの玉子!!!みたいなもの
って言うたら、なぜかブーイングが!
正直者が損をするって、こういう事を言うんですね(違)
最後に
何かのデザート!
デザートの前に実は凄く美味しいお茶漬けが出たんだけど、食べるのに必死で撮影するのをすっかり忘れていました。
おかわり同志の某パパさんは撮られていたと信じてますw
食事の後は一度部屋に戻られたから、自分達のコテージに集まり宴会(爆)
今回、コテージを借りたのもこうして宴会をする為に借りたのでした(ホテルの客室だと狭いので)
前記事にも書いた様に、ホテルに着く前にみなさんとお酒やアテを買ったのですが…
見事にポテチ(みたいな物も含)ばっかりwww
まるで小学生が初めて友達の家に泊まりに行った夜の様ですw
絶賛画像無断借用中
この後ちょっとした余興もありw、楽しい時間はあっという間に過ぎたのでした。
ちなみに宴会中は一枚も撮影していません。
ジョン「おっさん、気は済んだか?はよ寝ろよ」
パピ「たった一瞬の為にたくさんの荷物…」
いやいや、パピちゃん。
うちの家訓は「ネタをするなら全力で!」なんだから。
しっかし今思えば、窓から外へ出て玄関から突入すればよかったなと後悔しています(^^;)
次回に続きます。
ランキングに参加しています。
テンションアップの為、ポチポチっと応援お願いします。


と、ほんまはここで記事を終わろうと思っていたんですが、楽しかった余興の画像がないのも申し訳ないので、どんな流れだったのかと言うと…

↓

↓

こんな流れの宴会でした。
あっ、いや…

みなさん、どんな宴会だったかイメージを掴めましたでしょうか?
PR
この記事にコメントする
がんちゃんさん
あわわ…
コメント見逃してました、スイマセン(^^;)
この日は結構な距離を歩いて汗をかいたし、なんと言っても露天風呂のあとだったので、ほんとビールが美味かったです。
よかった、サ○トリーの生でなくてw
ごめんなさい、お品書きもテーブルの後にあったんだけど話に夢中で撮りませんでした。
あら、がんちゃんさんちは旅行に行かれた事ってないんですね(^^;)
って言っても、うちもちゃんとホテルに泊まったのは初めてなんだけど(笑)
今回はほんと楽しかったです^^
コメント見逃してました、スイマセン(^^;)
この日は結構な距離を歩いて汗をかいたし、なんと言っても露天風呂のあとだったので、ほんとビールが美味かったです。
よかった、サ○トリーの生でなくてw
ごめんなさい、お品書きもテーブルの後にあったんだけど話に夢中で撮りませんでした。
あら、がんちゃんさんちは旅行に行かれた事ってないんですね(^^;)
って言っても、うちもちゃんとホテルに泊まったのは初めてなんだけど(笑)
今回はほんと楽しかったです^^
無題
おもろいわい~愛部屋♪
ビール♪ウマウマ~いいな~
ってか・・・・何かの料理・・・・こりゃ~~~
説明せんかい!!
旅行に行った事ない~うちにとってな・・・
旅行記事見るのが楽しみなんじゃい~~~
みんなで~楽しいだろうな~
うらやましいですたい!
ビール♪ウマウマ~いいな~
ってか・・・・何かの料理・・・・こりゃ~~~
説明せんかい!!
旅行に行った事ない~うちにとってな・・・
旅行記事見るのが楽しみなんじゃい~~~
みんなで~楽しいだろうな~
うらやましいですたい!
ミルティーユさん
いやいや、露天風呂のはエントランスに貼ってあった写真を撮っただけなんですよ~。
露天風呂棟を撮らなかったのはほんと失敗でした(^^;)
露天風呂は個室になっているし脱衣所も広くてほんと良かったですよ~
次回行かれる時は是非入ってみて下さい^^
おっ、同居人さんお茶漬けを撮られたんですね。
UP楽しみにしておきます(来週といわずに今週にでもw)
えぇ?人が仕込…
いや着替えてるのを覗いたんですか?
エッチ!
と言うか、ほんと余興は楽しかったですね~
一瞬で過ぎ去ったけどw
Uさんのゴム切れは、絶対仕込みですよ。
ほらよくお笑いで何度も同じ事をやったり言ったりするじゃないですか。
前日に何処に仕舞ったか忘れてたテヘと言われてたけど、仕込を悟られないようにしていただけだと思います。
Uさんの演技力にはほんと参りました(爆)
最後の三枚は必死のぱっちで探してきましたw
露天風呂棟を撮らなかったのはほんと失敗でした(^^;)
露天風呂は個室になっているし脱衣所も広くてほんと良かったですよ~
次回行かれる時は是非入ってみて下さい^^
おっ、同居人さんお茶漬けを撮られたんですね。
UP楽しみにしておきます(来週といわずに今週にでもw)
えぇ?人が仕込…
いや着替えてるのを覗いたんですか?
エッチ!
と言うか、ほんと余興は楽しかったですね~
一瞬で過ぎ去ったけどw
Uさんのゴム切れは、絶対仕込みですよ。
ほらよくお笑いで何度も同じ事をやったり言ったりするじゃないですか。
前日に何処に仕舞ったか忘れてたテヘと言われてたけど、仕込を悟られないようにしていただけだと思います。
Uさんの演技力にはほんと参りました(爆)
最後の三枚は必死のぱっちで探してきましたw
さくらママさん
おっ、さくらママさん一昨年行かれたんですね。
ここっていい所ですね^^
それにしても露天風呂のボイラー故障は残念だったですね(^^;)
ボイラー故障なのに知らせて貰えなかったのは、ちょっと酷いですね。
モテナス黒丸のラン、そうだったんですね~
だからジョンはランに入ってからミミズンがないところでスリスリしていたのかw
北海道旅行楽しかったですか?
ハウスのチューブわさび片手にクール宅急便を待っていたんですけど、住所お教えしてませんでしたね(笑)
お土産楽しみにしています^^
そしてPCおめでとうございます。
壊れた記事まで読ませていただいてましたよ~
うちなんてまだXPだから羨ましいです(^^;)
>パソコンを買い換えたら、まささんのブログの表示が変わっていてすごく読みづらいんですけど、なんでだろ?
モニターも変わったからじゃないですかね?
表示サイズを変えると大丈夫だと思います~
ここっていい所ですね^^
それにしても露天風呂のボイラー故障は残念だったですね(^^;)
ボイラー故障なのに知らせて貰えなかったのは、ちょっと酷いですね。
モテナス黒丸のラン、そうだったんですね~
だからジョンはランに入ってからミミズンがないところでスリスリしていたのかw
北海道旅行楽しかったですか?
ハウスのチューブわさび片手にクール宅急便を待っていたんですけど、住所お教えしてませんでしたね(笑)
お土産楽しみにしています^^
そしてPCおめでとうございます。
壊れた記事まで読ませていただいてましたよ~
うちなんてまだXPだから羨ましいです(^^;)
>パソコンを買い換えたら、まささんのブログの表示が変わっていてすごく読みづらいんですけど、なんでだろ?
モニターも変わったからじゃないですかね?
表示サイズを変えると大丈夫だと思います~
マリィの散歩請負人 さん
いやいや、結構撮り忘れがあっりますよ~
一番失敗したのは露天風呂棟と中を撮り忘れた事です(^^;)
>ほめすぎ?
いやほんま褒めすぎですよ、何も出ませんよ~
あれ?こんな所にスーパードライが…
飲まれます?w
お茶漬けを撮り忘れたのは、きっと撮る事を忘れる位美味しかったと言う事ですよ。
おかわりした二人共って事が物語っていますw
ゴムパッチン(爆)
今思えば実はあれって某Uさんが仕込んできたんではないかと思ってます。
だって二度三度っておかしいでしょ?
あの時はUさんは必死のぱっちな振りしてたけど、あれも間違いなく演技ですよw
恐るべしUさん(完敗です)
一番失敗したのは露天風呂棟と中を撮り忘れた事です(^^;)
>ほめすぎ?
いやほんま褒めすぎですよ、何も出ませんよ~
あれ?こんな所にスーパードライが…
飲まれます?w
お茶漬けを撮り忘れたのは、きっと撮る事を忘れる位美味しかったと言う事ですよ。
おかわりした二人共って事が物語っていますw
ゴムパッチン(爆)
今思えば実はあれって某Uさんが仕込んできたんではないかと思ってます。
だって二度三度っておかしいでしょ?
あの時はUさんは必死のぱっちな振りしてたけど、あれも間違いなく演技ですよw
恐るべしUさん(完敗です)
ぷりパパさん
ぷりパパさん、大丈夫です!
開き直ったら問題ナッシングです。
さあ、ぷりパパさんも変態になって編隊を組みましょうw
えぇ!?
ぷりパパさんもまさかの…(笑)
けどあれはほんと美味しかったですよね~
また食べに行きましょう、今週?(笑)
最後の三枚の画像、まんまですよね?(爆)
開き直ったら問題ナッシングです。
さあ、ぷりパパさんも変態になって編隊を組みましょうw
えぇ!?
ぷりパパさんもまさかの…(笑)
けどあれはほんと美味しかったですよね~
また食べに行きましょう、今週?(笑)
最後の三枚の画像、まんまですよね?(爆)
クラもかママさん
すいません、夜の宴会の様子は全く撮り(撮れ)ませんでした。
泊まったコテージ、広くてよかったですよ~。
なので?残念な事に愛を育む事はできませんでしたw
「ネタをするなら全力で!」なんですけど、たまに(しょっちゅう?)イモをひく事もあるので、その時は暖かい眼で見守って頂けると幸いです(笑)
え?クラもかママさんともあろうお方が、2と3がわからないだなんて…
残念です。
つか、1だけはわかってらっしゃるんですねw
泊まったコテージ、広くてよかったですよ~。
なので?残念な事に愛を育む事はできませんでしたw
「ネタをするなら全力で!」なんですけど、たまに(しょっちゅう?)イモをひく事もあるので、その時は暖かい眼で見守って頂けると幸いです(笑)
え?クラもかママさんともあろうお方が、2と3がわからないだなんて…
残念です。
つか、1だけはわかってらっしゃるんですねw
無題
おはようございます~
ホテル内とか露天風呂とかちゃんとポイントおさえて撮られてますね
わたしここの露天風呂一度も利用したことないのでこんな風になってるんだ~と見てしまいました
快適そうですね
お茶漬けの写真・・・うち撮ってたような気がします。多分ですけど。
あの余興思い出すと笑いが。まささんがコソコソ着替えてるところを知らずに覗いてしまったしw
マリィさんの変態ぶりに拍車がかかってたしww
Uさんのゴム切れにも爆笑でした( ̄m ̄;プーッ
この方々面白すぎて反則ですよね
最後の3枚・・・どこから?(爆)
よく見つけてきましたねw
ホテル内とか露天風呂とかちゃんとポイントおさえて撮られてますね
わたしここの露天風呂一度も利用したことないのでこんな風になってるんだ~と見てしまいました
快適そうですね
お茶漬けの写真・・・うち撮ってたような気がします。多分ですけど。
あの余興思い出すと笑いが。まささんがコソコソ着替えてるところを知らずに覗いてしまったしw
マリィさんの変態ぶりに拍車がかかってたしww
Uさんのゴム切れにも爆笑でした( ̄m ̄;プーッ
この方々面白すぎて反則ですよね
最後の3枚・・・どこから?(爆)
よく見つけてきましたねw
無題
あら~、わんパラに行かれたのですね。
うちも一昨年行きましたけど、お風呂のボイラーが故障で、露天風呂を選んだ父ちゃんが震えながら帰って来た悲しい思い出(笑)があります。
黒丸PAは、岐阜方面にキャンプやオフ会に行くときに必ず利用してます。
うちの子たちのフレグランスもちょっとは残ってたんじゃないかな?
ちなみに、11日に北海道から帰ってきたんですけど、住所の連絡が無かったんでお土産はありませんよ(笑)…ウソです。今度お会いした時に渡します。
パソコンを買い換えたら、まささんのブログの表示が変わっていてすごく読みづらいんですけど、なんでだろ?
うちも一昨年行きましたけど、お風呂のボイラーが故障で、露天風呂を選んだ父ちゃんが震えながら帰って来た悲しい思い出(笑)があります。
黒丸PAは、岐阜方面にキャンプやオフ会に行くときに必ず利用してます。
うちの子たちのフレグランスもちょっとは残ってたんじゃないかな?
ちなみに、11日に北海道から帰ってきたんですけど、住所の連絡が無かったんでお土産はありませんよ(笑)…ウソです。今度お会いした時に渡します。
パソコンを買い換えたら、まささんのブログの表示が変わっていてすごく読みづらいんですけど、なんでだろ?
無題
ホテルの様子やコテージの様子もバッチリ撮影されていたんですね。
さすが、関西を代表するブロガー! ←ほめすぎ?
でも、肝心のお茶漬けを撮り忘れるとは、クラもかママさんに似てきましたか~?(笑)
最後の3枚面白すぎ~!
特に最後の1枚は、ゴムパッチンを思い出して吹き出しましたよ~(爆)
さすが、関西を代表するブロガー! ←ほめすぎ?
でも、肝心のお茶漬けを撮り忘れるとは、クラもかママさんに似てきましたか~?(笑)
最後の3枚面白すぎ~!
特に最後の1枚は、ゴムパッチンを思い出して吹き出しましたよ~(爆)
無題
まささーん、 どーしてくれるんですかっ!
記事読んでて電車の中で一人笑いをしてしまったために、周りから変態のように見られてしまったではないですか!?w
夕ご飯、すみません。。
まささんと同じくお茶漬けだけ撮り忘れました・・ハーン
あれ、再びおかわりしに行きましょうか?
最後の3枚の写真大爆笑でした
記事読んでて電車の中で一人笑いをしてしまったために、周りから変態のように見られてしまったではないですか!?w
夕ご飯、すみません。。
まささんと同じくお茶漬けだけ撮り忘れました・・ハーン
あれ、再びおかわりしに行きましょうか?
最後の3枚の写真大爆笑でした
無題
白河郷の散策も楽しそうでしたが・・・・
夜の宴会記事を楽しみに待ってました(笑)
マリィパパさんと愛部屋で愛を育んだと思ってたら
あら~なんて広いコテージなんでしょうか!
別部屋でお休みになったんですね(^^ゞ
まささんは「ネタをするなら全力で!」ですよね(笑)
今回の余興では完全燃焼されましたか??
2と3の余興も気になります~誰やー?
夜の宴会記事を楽しみに待ってました(笑)
マリィパパさんと愛部屋で愛を育んだと思ってたら
あら~なんて広いコテージなんでしょうか!
別部屋でお休みになったんですね(^^ゞ
まささんは「ネタをするなら全力で!」ですよね(笑)
今回の余興では完全燃焼されましたか??
2と3の余興も気になります~誰やー?