愛犬の成長記録と日々の生活の様子
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランを出て病院へ向いました。
パピは始めから車は大丈夫でしたが、ジョンは小さい頃は車に乗る度に吐いてグッタリしていました(^^;)

今からでは想像できない(笑)
酔い止めを飲ましてもマメに休憩をとっても同じだったんだけど、後席を潰すタイプのドライブシートにしてからは不思議とピタっと車酔いがなくなりました。
ジョンは狭いのが駄目だったんでしょうね~。
クレートに入れてる時なんて、吐くは騒ぐわで大変でした(^^;)
今となっては笑える思い出だけど当時はほんと悩みました。
ちなみにうちの使っているドライブシートは吊り下げタイプなんですけど、どうやら廃盤になった様でペットショップでは全く見かけなくなってしまいました。
敷くタイプの物より抜け毛の面や安全面でいいと思うんだけどな~。
さて車に乗ってて信号待ちで後ろにバイクが止まると、パピはバイクに向って吠え捲くります(^^;)

よく家に貼っている【猛犬注意】のステッカーを、リアガラスに貼らないと駄目かも知れないですね(笑)
病院へ着きました。

パピは始めから車は大丈夫でしたが、ジョンは小さい頃は車に乗る度に吐いてグッタリしていました(^^;)
今からでは想像できない(笑)
酔い止めを飲ましてもマメに休憩をとっても同じだったんだけど、後席を潰すタイプのドライブシートにしてからは不思議とピタっと車酔いがなくなりました。
ジョンは狭いのが駄目だったんでしょうね~。
クレートに入れてる時なんて、吐くは騒ぐわで大変でした(^^;)
今となっては笑える思い出だけど当時はほんと悩みました。
ちなみにうちの使っているドライブシートは吊り下げタイプなんですけど、どうやら廃盤になった様でペットショップでは全く見かけなくなってしまいました。
敷くタイプの物より抜け毛の面や安全面でいいと思うんだけどな~。
さて車に乗ってて信号待ちで後ろにバイクが止まると、パピはバイクに向って吠え捲くります(^^;)
よく家に貼っている【猛犬注意】のステッカーを、リアガラスに貼らないと駄目かも知れないですね(笑)
病院へ着きました。
入って早々もう帰りたそうな若達(笑)

1時間ほど待たされて、やっと診察。
今回はパピのレントゲンとジョンの血液検査です。
まずはパピから診て貰いました。
パピは聴診とレントゲン共に特に異常が見当たらず、薬も今のまま継続していく事になりました。
1ヶ月に一回、診察に受けに来てくださいと言われました。
次にジョン。
前回の診察はいつもの先生が出張だったので違う先生に診てもらったんですが、今回はジョンがパピーの頃から(ブリーダーさんからの帰りから)診て貰っているいつもの先生に見て貰いました。
症状を説明し耳と眼の様子を診て貰いましたが異常なし。
血液検査も、これまた全く異常がなく正常との事でした。


結局今回も原因は特定出来ませんでした。
残る可能性としては
①脳に何らかの障害
②先天的な事
だそうです。
原因を特定する為に次の検査となると、全身麻酔をかけてMRIになるそうなんですけど、検査費用も7~10万程掛かるそうです。
MRIで何も発見されなかったら、もう先天的な事と言う事しか言えませんとの事でした。
眼震もなく血液検査も正常だし食欲も元気もあるとの事だから、生命に関わることではないし急いで処置をする事はないので、当分様子見をされた方がいいのではないか?との先生の見解でした。
日によって「ほんまは聞こえてんちゃうか?」って程よく反応する日もあるし、暑くなりだしてから症状が出てきたように感じるので、悪化してなさそうな限り、当分の間ちょっと様子見しようと思います。
ちなみに今回の診察料


フィラリアの薬代が入っているけど、結構高くつきました…orz
今月は診察代だけで結構な出費がありました。
当分節制します。
ランキングに参加しています、ポチポチっと応援していただけると嬉しいです。

いつもありがとうございます♪
1時間ほど待たされて、やっと診察。
今回はパピのレントゲンとジョンの血液検査です。
まずはパピから診て貰いました。
パピは聴診とレントゲン共に特に異常が見当たらず、薬も今のまま継続していく事になりました。
1ヶ月に一回、診察に受けに来てくださいと言われました。
次にジョン。
前回の診察はいつもの先生が出張だったので違う先生に診てもらったんですが、今回はジョンがパピーの頃から(ブリーダーさんからの帰りから)診て貰っているいつもの先生に見て貰いました。
症状を説明し耳と眼の様子を診て貰いましたが異常なし。
血液検査も、これまた全く異常がなく正常との事でした。
結局今回も原因は特定出来ませんでした。
残る可能性としては
①脳に何らかの障害
②先天的な事
だそうです。
原因を特定する為に次の検査となると、全身麻酔をかけてMRIになるそうなんですけど、検査費用も7~10万程掛かるそうです。
MRIで何も発見されなかったら、もう先天的な事と言う事しか言えませんとの事でした。
眼震もなく血液検査も正常だし食欲も元気もあるとの事だから、生命に関わることではないし急いで処置をする事はないので、当分様子見をされた方がいいのではないか?との先生の見解でした。
日によって「ほんまは聞こえてんちゃうか?」って程よく反応する日もあるし、暑くなりだしてから症状が出てきたように感じるので、悪化してなさそうな限り、当分の間ちょっと様子見しようと思います。
ちなみに今回の診察料
フィラリアの薬代が入っているけど、結構高くつきました…orz
今月は診察代だけで結構な出費がありました。
当分節制します。
ランキングに参加しています、ポチポチっと応援していただけると嬉しいです。


いつもありがとうございます♪
PR
この記事にコメントする
*:;;【親ぴ~】;;:* さん
あらま、何か名前がゴージャスになりましたね(笑)
そんな方が貧乏所帯な訳ないでしょ~(^^;)
風の噂で、水替わりにドンペリ、ご飯粒替わりにキャビアを食べてられるとお聞きしましたよ(爆)
俺も年をとる度に体重が比例して増えてきました。
そして体重に比例して彼女も減りました(爆)
いつもありがとうございま~す。
そんな方が貧乏所帯な訳ないでしょ~(^^;)
風の噂で、水替わりにドンペリ、ご飯粒替わりにキャビアを食べてられるとお聞きしましたよ(爆)
俺も年をとる度に体重が比例して増えてきました。
そして体重に比例して彼女も減りました(爆)
いつもありがとうございま~す。
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*
o(*^▽^*)o~♪あはっ
親ぴ~もビンボー所帯でね
ギャル達のほうがいい物食べてるょ
親ぴ~はカップうどんにラーメン。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ニャハハッ!
ろくなもの食べてないから痩せてしまったょ。
嘘
相撲取りみたいに太りすぎ!!!`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
♪ ( ^-^)σ【ポチッ
】
親ぴ~もビンボー所帯でね
ギャル達のほうがいい物食べてるょ
親ぴ~はカップうどんにラーメン。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ニャハハッ!
ろくなもの食べてないから痩せてしまったょ。


相撲取りみたいに太りすぎ!!!`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
♪ ( ^-^)σ【ポチッ

day-sukeさん
パピはほんと順調でよかったです。
暑さ対策だけはしっかりして下さいと言われました。
ジョンは迷宮入りなんですよね(^^;)
元気はあるのはあるんだけど、以前よりは元気はなく寝る時間が増えたんですよ。
これが耳が起因した事か耳が原因かは自分もわからないんです。
ちょうど暑くなる頃からだったから。
けど食欲も排泄も大丈夫なので、何か変化がない限りは涼しい季節になるまで様子見しようと思ってます。
あらサーシャちゃん駄目なんですか?(^^;)
車酔いだと遠出するのも考えてしまうから早く慣れて欲しいですよね
暑さ対策だけはしっかりして下さいと言われました。
ジョンは迷宮入りなんですよね(^^;)
元気はあるのはあるんだけど、以前よりは元気はなく寝る時間が増えたんですよ。
これが耳が起因した事か耳が原因かは自分もわからないんです。
ちょうど暑くなる頃からだったから。
けど食欲も排泄も大丈夫なので、何か変化がない限りは涼しい季節になるまで様子見しようと思ってます。
あらサーシャちゃん駄目なんですか?(^^;)
車酔いだと遠出するのも考えてしまうから早く慣れて欲しいですよね
あきさん
あら、ゆず君も若い時そうやったんですか!(笑)
うちも毎回ゲロゲ~ロで病院に着いたら、まずは口と胸毛のゲロの処理でした(^^;)
今となってはいい思い出です。
ん~俺もやっぱり気にはなるけど、やっぱりちょっと様子見してみようかなと思います。
パピは原因もハッキリしているからいいんだけど、ジョンはちょっとした変化も見逃さないように注意して見ようと思っています。
あきさんちは、大家族だから治療費や診察代も凄い事になってそうですね(^^;)
お互い今年の夏は、そうめんで乗り越えましょう(笑)
うちも毎回ゲロゲ~ロで病院に着いたら、まずは口と胸毛のゲロの処理でした(^^;)
今となってはいい思い出です。
ん~俺もやっぱり気にはなるけど、やっぱりちょっと様子見してみようかなと思います。
パピは原因もハッキリしているからいいんだけど、ジョンはちょっとした変化も見逃さないように注意して見ようと思っています。
あきさんちは、大家族だから治療費や診察代も凄い事になってそうですね(^^;)
お互い今年の夏は、そうめんで乗り越えましょう(笑)
Jasmineさん
今ではすっかりドライブ好きなジョンなんですけど、パピーの頃はほんと酷かったですよ~(^^;)
うちもブーマ君と同じで通行人、隣に並んだ車の運転手さんに吠え捲くってます(笑)
うちは今まで病気という病気も怪我もなかったんだけど、こうして同時に来るとキツイですね(^^;)
ほんとJasmineさんが仰られる通り、頼れるのは飼い主だけなのでキチンとケアはしてやらないと駄目ですよね。
暑い事だし当分の間、そうめん食べて節約します(笑)
うちもブーマ君と同じで通行人、隣に並んだ車の運転手さんに吠え捲くってます(笑)
うちは今まで病気という病気も怪我もなかったんだけど、こうして同時に来るとキツイですね(^^;)
ほんとJasmineさんが仰られる通り、頼れるのは飼い主だけなのでキチンとケアはしてやらないと駄目ですよね。
暑い事だし当分の間、そうめん食べて節約します(笑)
クッキーママさん
今からは想像できないでしょ?(笑)
ほんと小さい頃は酷かったです。
うちも病院が遠いから、出来るだけ慣らそうと思ってコンビニに行くのにも連れて行ってまたけど駄目でした(^^;)
血液検査の結果は良好だったのは安心なんだけど、原因がわからなくなったのが(^^;)
ちょっと様子見してみます。
保険、うちも迷ったんだけど、掛け捨てと制約があったりと結局入りませんでした(^^;)
こんな時の為に入っていたほうが良さそうですね
ほんと小さい頃は酷かったです。
うちも病院が遠いから、出来るだけ慣らそうと思ってコンビニに行くのにも連れて行ってまたけど駄目でした(^^;)
血液検査の結果は良好だったのは安心なんだけど、原因がわからなくなったのが(^^;)
ちょっと様子見してみます。
保険、うちも迷ったんだけど、掛け捨てと制約があったりと結局入りませんでした(^^;)
こんな時の為に入っていたほうが良さそうですね
そらさん
そうなんですよ、昔はほんと酷かったんです。
車酔いが酷かったら今のように、ワンコを連れて旅行やお出掛けって出来てなかったでしょうね(^^;)
それはそれでまた違った楽しみ方をしていたかも知れないけど(笑)
そうですね、ジョンもパピも当分様子見です。
二人ともだけど、特にパピはこれから暑くなるのでよく見といてやらないとダメですね(^^;)
花蓮ちゃん、大変でしたもんね。
かなり診察費と治療費掛かったでしょ~(^^;)
車酔いが酷かったら今のように、ワンコを連れて旅行やお出掛けって出来てなかったでしょうね(^^;)
それはそれでまた違った楽しみ方をしていたかも知れないけど(笑)
そうですね、ジョンもパピも当分様子見です。
二人ともだけど、特にパピはこれから暑くなるのでよく見といてやらないとダメですね(^^;)
花蓮ちゃん、大変でしたもんね。
かなり診察費と治療費掛かったでしょ~(^^;)
ふくねえさん
またいきなりスパルタですね(笑)
人も峠道ではよく吐いたり気分悪くなると言うのに(爆)
うちはたま~にそういった道では吐きますよ(^^;)
ジョンの診察は異常がなくて良かったんだけど、また迷宮に入ってしまいました(^^;)
元気があるのはあるけど寝ている時間が増えたのがちょっと心配です。
MRIでの検査は値段も凹むけどやっぱり麻酔がねぇ~
出来るだけ全身麻酔ってかけさせたくないですもんね(^^;)
支払いの時はほんと凹みますよね。
逆に思っていたより安かったら妙に嬉しいけど(笑)
人も峠道ではよく吐いたり気分悪くなると言うのに(爆)
うちはたま~にそういった道では吐きますよ(^^;)
ジョンの診察は異常がなくて良かったんだけど、また迷宮に入ってしまいました(^^;)
元気があるのはあるけど寝ている時間が増えたのがちょっと心配です。
MRIでの検査は値段も凹むけどやっぱり麻酔がねぇ~
出来るだけ全身麻酔ってかけさせたくないですもんね(^^;)
支払いの時はほんと凹みますよね。
逆に思っていたより安かったら妙に嬉しいけど(笑)
みけねこわんこさん
うちは今まで何もなかっただけに、ほんとキツイです(^^;)
そそ診てもらうときは必死だけど確かに支払いの時は凹みますよね。
今回、ちょっと立ちくらみしました(笑)
車酔いするワンコって多いみたいですよね~
うちは病院が遠いって事もあって慣れて貰わないとダメだったんだけど、あまりにも毎回だったので近くの病院に変えようかとも考え事ありました(^^;)
リリーちゃん、普段はクレートで移動なんですね。
固定していれば一番安全だし、抜け毛の心配がないからいいですね(^-^)
うちの車は毛だらけになっています(笑)
ジョンは緊急性はないとの事なんですけど、様子見してる間に今以上進行しないかが心配なんです(^^;)
そそ診てもらうときは必死だけど確かに支払いの時は凹みますよね。
今回、ちょっと立ちくらみしました(笑)
車酔いするワンコって多いみたいですよね~
うちは病院が遠いって事もあって慣れて貰わないとダメだったんだけど、あまりにも毎回だったので近くの病院に変えようかとも考え事ありました(^^;)
リリーちゃん、普段はクレートで移動なんですね。
固定していれば一番安全だし、抜け毛の心配がないからいいですね(^-^)
うちの車は毛だらけになっています(笑)
ジョンは緊急性はないとの事なんですけど、様子見してる間に今以上進行しないかが心配なんです(^^;)
親ぴ~さん
そうなんですよ、昔はほんとに酷かったんです(笑)
うちはブリーダーから迎えたんだけど、滋賀からこちらに連れて帰ってくる時からゲロゲロでした(^^;)
掛かりつけの病院がうちから1時間ほどかかるので、毎回大変でしたよ。
何かのキッカケとか合う方法があると、ほんとピタっと吐くことがなくなりますよね(^-^)
ジョン、大丈夫だったらいいんですけどね。
日によってほんと反応がマチマチなんですよ(^^;)
病院代、うちは貧乏世帯だからほんとキツイです。
来月車の車検なんですけど、どうしようか考え中(笑)
うちはブリーダーから迎えたんだけど、滋賀からこちらに連れて帰ってくる時からゲロゲロでした(^^;)
掛かりつけの病院がうちから1時間ほどかかるので、毎回大変でしたよ。
何かのキッカケとか合う方法があると、ほんとピタっと吐くことがなくなりますよね(^-^)
ジョン、大丈夫だったらいいんですけどね。
日によってほんと反応がマチマチなんですよ(^^;)
病院代、うちは貧乏世帯だからほんとキツイです。
来月車の車検なんですけど、どうしようか考え中(笑)
無題
パピ君は順調そうで良かった。でも、ジョン君は
どうなんでしょうね。食欲があって排泄も問題なしで
元気だったら、様子見でいいかもですね。
ジョン君の車酔いも、想像できないですね。
うちの小さいほう、まだ車酔いを克服できてないです。
やっと30分くらいは持つようになったんですけど。
どうなんでしょうね。食欲があって排泄も問題なしで
元気だったら、様子見でいいかもですね。
ジョン君の車酔いも、想像できないですね。
うちの小さいほう、まだ車酔いを克服できてないです。
やっと30分くらいは持つようになったんですけど。
無題
こんにちわん。
車酔いなんて今では信じられないですねぇ。ゆずも昔は毎回ゲロゲロしてたな。
病院お疲れ様でした。ひとまず安心でいいのかな?様子見もなんかしんどいけどいい風に考えて。まだまだ元気でいてもらわなきゃ困りますもんねヽ(´▽`)/
病院代大きいなぁ。二人ぶんともなると凄いですね!しかも一気に来ると一瞬立ちくらみそぅ。あたしはひとり連れて行ってもハヒハヒ言ってます(^^;
車酔いなんて今では信じられないですねぇ。ゆずも昔は毎回ゲロゲロしてたな。
病院お疲れ様でした。ひとまず安心でいいのかな?様子見もなんかしんどいけどいい風に考えて。まだまだ元気でいてもらわなきゃ困りますもんねヽ(´▽`)/
病院代大きいなぁ。二人ぶんともなると凄いですね!しかも一気に来ると一瞬立ちくらみそぅ。あたしはひとり連れて行ってもハヒハヒ言ってます(^^;
無題
ホント、想像できないですね ジョンくんの車酔い。
ウチはお蔭様で車酔いの経験は無くまささんの様な苦労はせずに済んでいます。
ただ、車に乗り私が抱いていると完全無敵状態になり、窓から顔を出して
目に入るワンコに吠えまくっています。(小心者デス)
ウチは一匹でも診察代、結構かかるなぁと思いますが、まささんは倍ですよね。
節約、頑張って下さい(笑)
ジョンくん、パピちゃんともに目に見える異常が無く、とりあえず一安心ですね。よかった。
様子見も2匹分ですから、大変でしょうが・・・
ジョンくん、パピちゃんにとっては まささんだけが頼りですものね。。。
ウチはお蔭様で車酔いの経験は無くまささんの様な苦労はせずに済んでいます。
ただ、車に乗り私が抱いていると完全無敵状態になり、窓から顔を出して
目に入るワンコに吠えまくっています。(小心者デス)
ウチは一匹でも診察代、結構かかるなぁと思いますが、まささんは倍ですよね。
節約、頑張って下さい(笑)
ジョンくん、パピちゃんともに目に見える異常が無く、とりあえず一安心ですね。よかった。
様子見も2匹分ですから、大変でしょうが・・・
ジョンくん、パピちゃんにとっては まささんだけが頼りですものね。。。
無題
ジョン君、いつも楽しそうに車に乗っているから、そんな苦労なんて全く想像もしていませんでしたよ^-^
クッキーは飼った時から一緒にいろいろお出かけしたかったので、近場に行く時はずっと車に乗せて慣らせました。
おかげで車酔いは一度もないです♪
ジョン君血液検査でも異常が見られなかったようで一安心ですね^-^
私は50%保障の保険に入っているけど、
それでも毎回支払いの時はドキドキしてしまいます(笑)
それがまささんは2匹分ですもんね・・
クッキーは飼った時から一緒にいろいろお出かけしたかったので、近場に行く時はずっと車に乗せて慣らせました。
おかげで車酔いは一度もないです♪
ジョン君血液検査でも異常が見られなかったようで一安心ですね^-^
私は50%保障の保険に入っているけど、
それでも毎回支払いの時はドキドキしてしまいます(笑)
それがまささんは2匹分ですもんね・・
無題
お。ジョンくん車酔いあったんですねぇ。
今のジョン君の様子からだと想像出来ないですけど・・・。
車に関しては、家はぜーんぜん問題なく、苦労もなく(^^;。助かりました<一番はじめに心配したことでしたから;;
ジョンくんもパピちゃんも、様子見、という所でしょうか・・・・。
わんこの病院は結構かさみますよね。
でも、家、一年で3回手術しましたからね・・・。
その明細みて、安い、って思っちゃいましたよ(TT)。とほほ~;;;。
今のジョン君の様子からだと想像出来ないですけど・・・。
車に関しては、家はぜーんぜん問題なく、苦労もなく(^^;。助かりました<一番はじめに心配したことでしたから;;
ジョンくんもパピちゃんも、様子見、という所でしょうか・・・・。
わんこの病院は結構かさみますよね。
でも、家、一年で3回手術しましたからね・・・。
その明細みて、安い、って思っちゃいましたよ(TT)。とほほ~;;;。
無題
ふくも最初の頃は車乗せるとよく吐いてた。
まだ小さい時に六甲山行き寄ってゲ~って!!
クネクネした道走ってる時によく吐いてた。
でも今では全く吐かなくなって安心♪
ジョン君血液検査でも異常なくて良かったですね。でも原因が分からないのはこれからも気になりますよね。
MRIで全身麻酔ってのも体に負担かかりそうだし。今は食欲もあって元気で走ってくれてるんだったら様子見るのがいいかもしれないですね。
ワンコの医者代ってそれなりの覚悟はしてるんだけど支払いの段階になるとすごいテンション下がりますよね。
まだ小さい時に六甲山行き寄ってゲ~って!!
クネクネした道走ってる時によく吐いてた。
でも今では全く吐かなくなって安心♪
ジョン君血液検査でも異常なくて良かったですね。でも原因が分からないのはこれからも気になりますよね。
MRIで全身麻酔ってのも体に負担かかりそうだし。今は食欲もあって元気で走ってくれてるんだったら様子見るのがいいかもしれないですね。
ワンコの医者代ってそれなりの覚悟はしてるんだけど支払いの段階になるとすごいテンション下がりますよね。
無題
うわ~2匹の診察代合わせると結構なお値段ですね。
調子が悪い時はいくらかかってもしょーがないって思うのだけど支払いした後になって痛いな~って思いますよね♪
車酔いするワンコも多いんですね、りりーも車乗りたて2回くらいは吐いてましたね~
車につるタイプだとワンコは車での景色とかも楽しめるかもいいかも!
りりーは普段はクレートの中なんだけどたまに助手席に私が座っている時に膝の上に乗せると窓ガラスが鼻水とよだれでべとべとな事になってて笑いますよ♪
ジョン君も緊急な病気ではなさそうなので少し一安心ですね。
調子が悪い時はいくらかかってもしょーがないって思うのだけど支払いした後になって痛いな~って思いますよね♪
車酔いするワンコも多いんですね、りりーも車乗りたて2回くらいは吐いてましたね~
車につるタイプだとワンコは車での景色とかも楽しめるかもいいかも!
りりーは普段はクレートの中なんだけどたまに助手席に私が座っている時に膝の上に乗せると窓ガラスが鼻水とよだれでべとべとな事になってて笑いますよ♪
ジョン君も緊急な病気ではなさそうなので少し一安心ですね。
(*`・ω・´)ゞこんちわぁ~♪♪!!!
オオーw(*゚o゚*)w
ジョン君車酔いしてたんだぁ~!!
家も生後四十九日目に小田原から車で買って帰る時に
交互にゲロゲロ高速道路の脇に止めて
吐いたものを何度も掃除しながら一時間半
係ってつれて帰ってきたけどね。
それからというもの。車には拒否反応をしていたけど
生後十ヶ月のころ
近所の奥さんが運転して後部座席にギャル達を親ぴ~が抱っこして
公園に行ったことがあってそれからはバッチリ
翌日車に乗せたら。。まったく大丈夫になってね
ジョン君大丈夫だとおもうけどなぁ~!!
先日の動画からはそのように見えたけどね
それにしても。。病院代バカにならないよね
( v^-゚)σ☆
ジョン君車酔いしてたんだぁ~!!
家も生後四十九日目に小田原から車で買って帰る時に
交互にゲロゲロ高速道路の脇に止めて
吐いたものを何度も掃除しながら一時間半
係ってつれて帰ってきたけどね。
それからというもの。車には拒否反応をしていたけど
生後十ヶ月のころ
近所の奥さんが運転して後部座席にギャル達を親ぴ~が抱っこして
公園に行ったことがあってそれからはバッチリ
翌日車に乗せたら。。まったく大丈夫になってね
ジョン君大丈夫だとおもうけどなぁ~!!
先日の動画からはそのように見えたけどね
それにしても。。病院代バカにならないよね
( v^-゚)σ☆